人気の介護系YouTuber10選!介護知識や専門技術を学ぼう!

YouTubeにはさまざまな動画がありますが、もちろん介護関係の動画もたくさんあります。しかし、多くの動画があるので、どのYouTuberを選べば良いか悩んでしまいます。

この記事では、人気の介護系YouTuberを紹介して、介護系YouTubeの動画をどのように活用すれば良いかを紹介します。

介護系YouTuberの動画は、エンタメだけでなく学習をするのにも向いています。ぜひこの記事を参考にして、YouTubeで介護の動画を楽しんでください。

目次
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: POP44.png

\ インストールから登録まで5分! /

\ 「カイテク」を知りたい! /

人気の介護系YouTube10選

まずは人気の介護系YouTubeを10つ紹介します。

  • ケアきょう
  • はたつん介護士
  • まるる介護士
  • 介護YouTube大学
  • キートン
  • めっちゃ強く生きる
  • ねのね
  • やのしきチャンネル
  • つよさんぽ
  • じゃこナスのゆるり日常

介護系のYouTubeを探している方は参考にしてみてください。

人気の介護系YouTube①ケアきょう

ケアきょうは、介護に関する情報を発信しているチャンネルです。例えば、「重さが消える!不思議な介助」を解説していたり、「介護福祉士国家試験受験終了後!次に取りたい資格は?」を紹介していたりなど、介護職が気になることを発信しています。

これから介護職を目指す方もすでに介護職として働いている方も、スキルアップに役立つチャンネルです。

チャンネル:https://www.youtube.com/@carekyo/videos

人気の介護系YouTube②はたつん介護士

はつたん介護士は、介護士あるあるや介護士の日常を発信しているチャンネルです。すでに介護士として働いている方は、共感できる部分が多いのではないでしょうか。まだ介護を経験したことがない方も、介護士の替え歌や介護の仕事に対するモチベーションの上げ方、裏側など参考にできる部分がたくさんあります。

チャンネル:https://www.youtube.com/@hatatsun_0w0/videos

人気の介護系YouTube③まるる介護士

まるる介護士は、現役介護士が介護職の話以外にもバイクやキャンプ、DIYなどさまざまなことを発信しているチャンネルです。ライブ配信もされているので、リアルタイムで全国の介護士とコミュニケーションを取れるのも魅力です。再生数の多い動画の「介護士の本音」や「なぜ介護施設に入居すると認知症が進むのか?」などは、介護で働いていない人も参考になります。

チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCDNL6qzzuHLjXWe9bIpQuwQ

人気の介護系YouTube④介護YouTube大学

介護YouTube大学は、介護に関する情報を発信しているチャンネルです。認知症に関する動画を多くアップしているので、認知症に関して詳しく知りたい方におすすめです。これから介護職を目指す場合、多くの利用者が認知症になっているので、事前に介助方法を知っておくのが良いでしょう。

チャンネル:https://www.youtube.com/@ichigoichie_kaigo

人気の介護系YouTube⑤キートン

キートンは、独学でゼロから介護福祉士国家試験に合格したい方におすすめのチャンネルです。他の方のチャンネルと違い、介護士の日常やあるあるなどは発信していません。介護福祉士試験対策を動画で学べるので、

今後介護福祉士を目指している方は見ておくのが良いでしょう。

チャンネル:https://www.youtube.com/@keaton800

人気の介護系YouTube⑥めっちゃ強く生きる

めっちゃ強く生きるは、介護士の日常を発信しているチャンネルです。介護士だけでなくVlogが好きな方にもおすすめです。

介護士の給与も公開しているので、これから介護士市を目指す方の参考にもなります。

チャンネル:https://www.youtube.com/@mechatuyo

人気の介護系YouTube⑦ねのね

ねのねは、介護福祉士の日常を紹介するチャンネルです。最新の動画では介護士を退職することにした経緯を解説しています。実際にあった人間関係のトラブルや給料に関しての解説もされているのでリアルな実情について参考になるかもしれません。

チャンネル:https://www.youtube.com/@nenone_channel/featured

人気の介護系YouTubee⑧やのしきチャンネル

やのしきチャンネルは、介助方法を紹介するチャンネルです。介助方法は言葉で聞いてもわかりにくいので、実際に動画で学習できるのでおすすめです。適切な介助ができると、介助者の腰痛予防や負担が減るだけでなく、利用者の負担が減ります。介護技術が苦手な方は、やのしきチャンネルを見て学ぶことをおすすめします。

チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCphLHbu6k46MUGhjOnJ8U7Q

人気の介護系YouTube⑨つよさんぽ

つよさんぽはVlogのようなチャンネルですが、訪問介護サービスを提供している会社を経営している方が発信しています。高齢者介護ではなく重度訪問介護の現場ですが、

訪問介護で働いてみたいと考えている方は、ヘルパーの一日を動画を通じて知ることができます。

チャンネル:https://www.youtube.com/@tsuyosanpo

人気の介護系YouTube⑩じゃこナスのゆるり日常

じゃこナスのゆるり日常は、介護士の日常を発信しているチャンネルです。給料日ルーティーンや勤務前のルーティンなど、介護士なら共感できる部分が多くあります。また料理動画も多く、食事メニューに困っている1人暮らしの方も参考になります。

チャンネル:https://www.youtube.com/@Jyakonasu1

介護系YouTubeの活用方法

ここまで、人気の介護系YouTubeを紹介してきました。介護系YouTubeは、自身の知識を増やしたり、ストレス発散をしたりなど、うまく活用することができます。ここでは、人気の介護系YouTubeを活用して、

  • 介護技術
  • 認知症ケア
  • ストレス発散方法

上記の3つを学ぶ方法を紹介します。

介護技術を学ぶ

まずは、介護系YouTubeを活用して介護技術を学ぶ方法です。介護経験がない方は移乗介助や排泄介助など、身体介助の経験や知識があまりないので、先輩職員に教わってもすぐには実践できないことでしょう。また、体格によって介助方法も異なるので、先輩職員のように介助をできない場合もあります。

そこで、今回紹介した「ケアきょう」や「やのしきチャンネル」を事前に見ておくとおおまかな介助の流れがわかるので、介助方法を習得しやすくなります。

認知症ケアを学ぶ

次に、介護系YouTubeを活用して認知症ケアを学ぶ方法です。介護施設やデイサービス、訪問介護など、介護士が働く職場にはさまざまな種類があります。しかし、利用者は認知症になっている場合が多いので、事前に認知症に関して学んでおくことをおすすめします。その理由は、適切に対処しないとさらに不安にさせてしまったり、興奮させてしまうからです。

そのため、「介護YouTube大学」や「キートン」の動画をみて、認知症に関する知識を増やしておくのが良いでしょう。

ストレス発散方法を学ぶ

最後に、介護系YouTubeを活用してストレス発散方法を学ぶ方法です。介護士の日常を発信しているチャンネルや介護士あるあるなどの動画を見たり、ライブ配信している動画を見たりなどがおすすめです。特にライブ配信は、コメント欄でリアルタイムで他の介護士と繋がれるので、悩みを解決できたりします。

同じ職場の人には相談できないことも解決に繋がる場合もあるので、活用してみてはいかがでしょうか。

介護系YouTubeの動画を見て学ぼう!

今回は、人気の介護系YouTubeを10つ紹介しました。現役介護士の中にもYouTubeで情報発信を行っている方がいます。介護士をしていて悩んだときや落ち込んだときなどは、介護系YouTubeを活用して学んだり、モチベーションを上げたりして、介護士として成長しましょう。

カイテクは面接なし・給与即金の介護・看護単発バイトアプリです。

現在、200,000人以上の介護士、介護福祉士・看護師など有資格者が登録

  • 面倒な手続き不要:面接・履歴書なし!
  • 給与は最短当日にGET:アプリで申請・口座に振込!
  • 転職にも利用できる:実際に働いて相性を確認!
  • 専門職としてスキルアップ:様々なサービス種類を経験!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: POP44.png

\ インストールから登録まで5分! /

\ 「カイテク」を知りたい! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次