デイサービスの種類の中に、リハビリ特化型デイサービスが存在します。このサービスは一般的にはあまり聞きなれないため、業務内容を知らない方も多いでしょう。
リハビリ特化型デイサービスとは
リハビリ特化型デイサービスは通所介護の一つで、機能訓練やトレーニングを中心としています。ここでは、リハビリ特化型デイサービスの特徴や一般的なデイサービスとの違いについて解説いたします。
サービスの特徴
リハビリ特化型デイサービスは、機能訓練指導員が所属しており、一人ひとりに合わせた個別機能訓練を行う通所サービスです。身体機能の改善や減退防止のための体操や歩行訓練、マシントレーニングなど、利用者の活動的な生活につながる訓練を中心に提供するのが特徴です。
入浴や昼食は提供されず、午前・午後の半日単位でサービスを提供する場合が多いでしょう。
デイサービスとの違い
リハビリ特化型デイサービスと一般的なデイサービスの違いは以下の通りです。
- 食事や入浴、排泄などの介助は最小限です。
- 身体の訓練に重点を置いています。
- 機能訓練指導員による個別機能訓練を行います。
- 利用時間が短く、午前・午後の2部制が多いです。
- 自立支援介護が注目されています。
リハビリ特化型デイサービスでは、入浴や食事のサービスは提供されていない事業所が多く、利用者も運動目的で通っている場合がほとんどです。そのため、食事や排泄などは自立した方が多く、身体の介助はほとんど行われません。入浴や食事などの生活にかかわる支援を提供するデイサービスとは、身の回りの介護の量が大きく異なります。
また、機能訓練は一般のデイサービスでも行われますが、体操などの集団で行うものが多い傾向にあります。一方、リハビリ特化型デイサービスでは、利用者一人ひとりの状態に合わせた個別機能訓練を主に行っています。サービス提供時間にも違いがあります。
一般のデイサービスは8時間〜9時間ですが、リハビリ特化型デイサービスは3~5時間の短時間利用となる事業所が多いでしょう。
将来性のあるサービス
近年は、高齢者が自立した生活を送れるように支援する、自立支援介護への評価が高まっています。介護報酬も自立支援の取り組みへの評価を進め、個別機能訓練加算や生活機能向上連携加算などのリハビリに関する加算が増えています。今後も要介護者の重度化防止や予防への期待が高まり、自立支援を行うサービスの需要は増えていくでしょう。一方、現状ではリハビリ特化型デイサービスの数はまだ多くありません。
リハビリ特化型デイサービスの価値は高まり、将来性も期待できると言えます。
仕事内容と1日の流れ
リハビリ特化型デイサービスは機能訓練を中心とした通所介護サービスで、短時間の利用が一般的です。リハビリ特化型デイサービスの仕事内容と1日のスケジュール例を見ていきましょう。
リハビリ特化型デイサービスの仕事内容
リハビリ特化型デイサービスの主な仕事内容は、利用者の健康チェックや送迎、体操の指導、飲み物の提供などがあります。また、利用者様とのコミュニケーションも大切な業務です。
- 利用者の送迎
- 利用者の自宅から施設までの送迎
- 健康チェック
- 看護師を中心に体温・血圧測定
- 飲み物の提供
- 施設到着時や休憩時の飲み物提供
- 体操の指導、訓練の補助や見守り
- 体操の指導・サポート、機能訓練の補助・見守り
- 個別機能訓練のサポート・プラン作成
- 看護師や理学療法士、作業療法士などの機能訓練指導員による、個別訓練のサポートや機能訓練プランの作成
- コミュニケーション
- 利用者や家族とのコミュニケーション
デイサービスの仕事内容の詳細はこちらをご覧ください。
リハビリ特化型デイサービスの1日の流れ
リハビリ型デイサービスのスケジュール例:半日型の場合
8:30 出勤・朝礼
8:50~利用者自宅までお迎え(送迎)
9:20~施設到着、健康チェック(体温・血圧測定など)
9:55~準備体操・マシントレーニング・個別機能訓練
11:40~飲み物提供、健康チェック(体温・血圧測定など)
12:00~利用者自宅まで送り(送迎)
12:20~休憩・昼食
13:20~午後のお迎えスタート。午前と同じ流れ
16:40~掃除・片付け・終礼
17:30 退勤
利用者が施設に到着したら、うがい・手洗いを促し、連絡帳を確認します。健康チェックを終えたら体操や機能訓練の補助、利用者の休憩時間や帰宅前の飲み物を提供します。スタッフの昼休みを挟んで午後のサービスが始まる流れです。
リハビリ特化型デイサービスの仕事できついこと
リハビリ特化型デイサービスは、入浴や食事、排泄などの身体の介助が少ないため、一般的な1日型デイサービスの仕事に比べて、体力の負担が軽いというメリットがあります。しかし、反対に、働いていて辛いと感じる要素も存在するでしょう。ここでは、リハビリ特化型デイサービスで大変と感じる点をご紹介いたします。
送迎の回数が多い
リハビリ特化型デイサービスでは、1回の利用時間が3~4時間と短く、午前・午後の2部制を採用していることが一般的です。そのため、利用者を送迎する回数が1日型のデイサービスに比べて多くなる可能性があります。
送迎専門のスタッフがいる場合もありますが、多くの事業所では、介護職員がこの業務を担当しています。そのため、送迎業務が苦手な方にとっては、きつく感じる可能性があります。
人手不足による業務負担
介護業界では全体的な人手不足が問題となっています。リハビリ特化型を含むデイサービスも例外ではなく、介護職員が足りていないのが現状です。そのため、スタッフ一人ひとりが担当する業務量が多く、残業が発生するなど、仕事がきつく感じるケースも見られます。
リハビリ特化型デイサービスの仕事に向いている人の特徴
リハビリ特化型デイサービスは、比較的介護度の低い方が多く利用するサービスです。今回は、リハビリ特化型デイサービスの仕事に向いている人の特徴を3つご紹介します。
コミュニケーションをとるのが好きな人
リハビリ特化型デイサービスでは、多くの利用者に接してサービス提供を行います。働く際は、利用者一人ひとりの様子に気を配りながら、状態を把握する必要があります。体操や機能訓練に対して、利用者が意欲を感じるような声かけも大切です。
多くの人と関わる特性上、コミュニケーションを大切にする方に向いています。
リハビリの効果を目で見たい人
リハビリ特化型デイサービスでは、利用者の身体機能の改善及び低下の防止を目指した支援を行います。提供するトレーニングの効果は定期的に測定・数値化されており、サービスの効果を目に見える形で確認しやすいです。
身体機能の向上が利用者の日常生活に反映されると、その喜びの姿が見れることでやりがいを感じられます。
体力の負担を減らして働きたい人
リハビリ特化型デイサービスは、主に機能訓練を行い、入浴や食事の提供がない事業所も多いです。主な利用者は、歩行や排泄の動作が自立している方で、物理的な介護が少ないのが特徴です。
一般的なデイサービスに比べ、体力の負担が軽減されるため、身体的な負担を軽減しながら介護の仕事をしたい方には最適です。
リハビリ特化型デイサービスの仕事に向いていない人の特徴
リハビリ特化型デイサービスの仕事に向いていない人の特徴を3つご紹介いたします。ぜひ参考にしてください。
利用者の送迎に不安を感じる人
デイサービスなどの通所サービスでは、利用者の自宅に迎えに行き、施設まで車で移動してもらう送迎業務があります。多くの事業所では介護職員がこれを担当しています。リハビリ特化型にも送迎がありますが、午前・午後の2部制をとっている場合、その分利用者の送迎回数が増えます。
身体介護や生活の支援がしたい人
リハビリ特化型デイサービスは、マシントレーニングなどの訓練が特徴のサービスです。利用者も運動目的で通うのが一般的です。入浴や食事、排泄介助などの身体介護を行う機会は少ないでしょう。そのため、身体の介護を行いたい方や、日常生活を直接支援したい方には向いていない可能性があります。
ただし、リハビリ特化型デイサービスの目的は、機能訓練を通じて身体機能を改善し、利用者の自立支援につなげることにあります。
提供しているサービスがやがて利用者の日常生活に反映されると考えれば、仕事にやりがいを感じることもできます。
大勢でのコミュニケーションが苦手な人
複数でのコミュニケーションが苦手なのも、向いていない人の特徴です。通所サービスでは、複数の利用者とスタッフが同時に過ごすため、1対多数のコミュニケーションが生じます。
仕事がきついと感じた時の対処法
リハビリ特化型デイサービスが厳しいと感じた時は、問題を解消する方法を取り入れると良いでしょう。仕事が辛いときの3つの対処法を解説します。
上司や先輩などに相談する
リハビリ特化型デイサービスの仕事が厳しいと感じたら、まずは上司や先輩、同僚などに相談してみましょう。上司や同僚にも同じように悩んだ経験があれば、解決のヒントやアドバイスをもらえる可能性があります。また、事業所や会社の取り組みで解消できる内容であれば、業務の改善を期待できます。
苦手な仕事の割合を減らしたり、会社内の別のサービスに異動できる可能性もあるため、遠慮せずに相談してみましょう。
別の事業所でも働いてみる【おすすめ!】
今の職場やサービスに何となく違和感や不満がある場合、別の事業所でも働いてみることをお勧めします。同じ介護サービスでも、事業所や施設ごとに職場の雰囲気や経営理念が異なります。複数の事業所やサービス形態を経験することで、自分に合う仕事や職場環境がわかってくるでしょう。
介護職のバイトアプリ「カイテク」を利用すると、空き時間を活用して単発で働くことができ、複数の仕事を経験するのに適しています。
カイテクは面接なし・給与即金の介護・看護単発バイトアプリです。
現在、200,000人以上の介護士、介護福祉士・看護師など有資格者が登録
- 面倒な手続き不要:面接・履歴書なし!
- 給与は最短当日にGET:アプリで申請・口座に振込!
- 転職にも利用できる:実際に働いて相性を確認!
- 専門職としてスキルアップ:様々なサービス種類を経験!
仕事を通じて条件が合えば、そのまま転職することも可能です。準備期間なく退職・転職が可能なため、精神的負担も少ないです。
他の介護サービスに転職する
仕事内容が合わないと感じる場合の対処法は、他の介護サービスに転職することです。介護サービスは種類が豊富で、通所サービスにもいくつかの形態があります。また、利用者の居宅でサービス提供を行う訪問サービスも存在します。それぞれ特徴やメリット、デメリットがあるため、比較検討すると希望に合う職場が見つけやすいでしょう。
訪問介護の仕事内容についてはこちらもご覧ください。
リハビリ特化型デイサービスの仕事は体力の負担が少ないのがメリット
リハビリ特化型デイサービスは、利用者の身体機能の改善・低下防止を目的とした個別機能訓練を中心に提供する介護サービスです。身体介護が少なく、送迎の回数が多いことが仕事の特徴です。そのため、体力の負担が少ないメリットと、送迎業務に関わるデメリットがあります。リハビリ特化型デイサービスに向いている人・向いていない人の特徴を確認して、最適な職場を見つけましょう。